2011-10-20 (Thu)

ショルダーバッグの本↓を見ていて作りたくなったイブニングスターの変形パターン(滝下さんのデザイン)
元は斉藤先生のトープカラー・スタディブックに出ていたらしいのだけれど、(本を)探したけれど見つからない。たぶん去年のリフォームの時に処分してしまったのだわ(・・;)
ままよ。
とりあえず、1枚縫ってみました。
ショルダーバッグにするほどたくさんは作るつもりはないので、まあ、出来てもポーチかなぁ。




ディアモーメンツシリーズ好き↓に火がついて、買ってきてしまった来年の手帳。(手帳とかカレンダーとかは販売を続けられている)
来年はおじさん柄になるはずだったのに、どうしましょう(-_-;)
- 関連記事
-
- 「ダーラナホースとツリーのタペストリー」その2 (2011/11/18)
- 「ダーラナホースとツリーのタペストリー」その1 (2011/11/15)
- クレージーイブニングスターのポーチ その4 (2011/10/26)
- クレージーイブニングスターのポーチ その3 (2011/10/24)
- クレージーイブニングスターのポーチ その2 (2011/10/23)
- クレージーイブニングスターのポーチ その1 (2011/10/20)
- 「Panier(バスケット)のタペストリー」その3 (2011/10/15)
- 「Panier(バスケット)のタペストリー」その2 (2011/10/11)
- 「Panier(バスケット)のタペストリー」その1 (2011/10/03)
- タンブラーの… その2 (2011/09/03)
- タンブラーの・・・ その1 (2011/09/02)
No title * by bluerose
こんにちわ♪
すてきなパターンですね~ポーチですか?楽しみ!
手帳の季節ですね。来年の手帳、私も先日注文しました。年々早くなるのは気のせい?
↑ひき肉自分で挽いているの?素晴らしい~
すてきなパターンですね~ポーチですか?楽しみ!
手帳の季節ですね。来年の手帳、私も先日注文しました。年々早くなるのは気のせい?
↑ひき肉自分で挽いているの?素晴らしい~
blueroseさんはどんな手帳使われているのかしら?
この頃のは10月からページがあるので、もう新しいのを使い始めています。
ミンチなんて…パンやケーキを自分で作っていらっしゃるblueroseさんには遠く及びません(・・;)
一度試してみてくださいな。美味しいですよ~♪