2006-03-30 (Thu)
東京みやげってなんだろう?
昔は「雷おこし」とか「浅草海苔」、「草加せんべい」?
草加せんべいは東京じゃないか(・・;)
「ひよ子」がいつのまにか東京みやげの顔をしてるけど、あれは元々福岡でしょう?
福岡土産って感じがする
このごろは「東京ばな奈」に「ごまたまご」かなぁ?
最近のお気に入りは「ごまたまご」

うーん・・・食べたくなってきた・・・
人に言われるまでごまたまごが回文だって気付かなかった私・・・
昔は「雷おこし」とか「浅草海苔」、「草加せんべい」?
草加せんべいは東京じゃないか(・・;)

福岡土産って感じがする
このごろは「東京ばな奈」に「ごまたまご」かなぁ?
最近のお気に入りは「ごまたまご」

うーん・・・食べたくなってきた・・・
人に言われるまでごまたまごが回文だって気付かなかった私・・・
* by UN
私は頭からがぶっと・・・(;^_^A アセアセ・・・<ひよこ
ひよこは時々この辺のスーパーなんかでも売ってるんだけど、ごまたまごはまだ見ないわぁ
東京と縁がないもんで・・・だからって送料まで払うほどのものでもないしねぇ
デパートで物産展やらないかなぁ(妙に食べたい(笑))
ひよこは時々この辺のスーパーなんかでも売ってるんだけど、ごまたまごはまだ見ないわぁ
東京と縁がないもんで・・・だからって送料まで払うほどのものでもないしねぇ
デパートで物産展やらないかなぁ(妙に食べたい(笑))
以前、デパートの物産展で、でっかいひよこまんじゅうが売られてて、大きいのと普通のとを買ったの。
ひよこがでかくなると、にわとりだろうが~っていいながら、食べた。
そして、家族で、ひよこまんじゅうは一体どこからたべたら可愛そうじゃないか、を討論(笑)
頭から食べるのは可愛そうだから、おしりのほうから、ちょびちょびと…と私。
頭をがぶりといけば、ひよこにみえなくて、可愛そうじゃないと娘と息子。
真っ向からの対立で、お互い譲らず、ドロウ。
さて、UNちゃんは、どうやって食べる~?(爆)