2013-01-26 (Sat)

恒例東京国際キルトフェスティバル ―布と針と糸の祭典 2013― (2013年1月24日(木)~30日(水))
今年もTV鑑賞しました。
「東京国際キルトフェスティバル2013~徹底紹介 布と針と糸の祭典~」
“布と針と糸の祭典”として毎年、東京ドームで開かれる「東京国際キルトフェスティバル」。全国の手芸ファンが待ち望むイベントとして知られ、今年で12回目を迎える。番組では、出品した女優・濱田マリさんをゲストに迎え、手芸の魅力について話を伺う。東京ドームに出品する国内外で活躍中のキルト作家の作品を紹介。その奥深さにせまる。
【ゲスト】濱田マリ,【講師】キルト作家…上田葉子,【司会】はな,中村慶子
[NHKBSプレミアム]2013年1月26日(土) 午後3:00~午後3:45(45分)
今回の特集企画は ふたりの婦人の物語 ―ターシャ・テューダーとボストン夫人―
日本で見られるなんてね~♪
これだけのために行ってしまいたくなります(笑)
ボストン夫人にインスパイアされた作品を熱心に作りかけていたのは何年前だっけ??
う~ん、ナマケモノσ(・・;)

The Patchworks of Lucy Boston
ハードカバーのUK版『The Patchworks of Lucy Boston』&日本語版『ボストン夫人のパッチワーク(平凡社)』は絶版になって久しいのですが、UKでは新しくペーパーバックの本が出ています。
UKのAMAZONで購入しました。(£13.59+送料£7.98=Total£21.57≒¥3084)
日本のAMAZONと同じシステムなので簡単に買えますよ!

例によって、ふっくら☆人さんに送っていただいた図録です。(深謝!)
今朝、届きました。
懐かしい(?!)お名前を見つけたり、楽しい~♪
- 関連記事
-
- 第2回心の手仕事キルト展 (2013/05/24)
- 大阪キルトウィーク2013 (2013/05/24)
- Patchwork Quilt Days in Nara 2013 (2013/04/19)
- QUILTHOUSEあんだんて25周年記念パッチワーク・キルト展 (2013/04/05)
- あんだんて25周年記念パッチワーク・キルト展のご案内 (2013/03/07)
- 東京国際キルトフェスティバル ―布と針と糸の祭典 2013― (2013/01/26)
- 第1回心の手仕事キルト展~手が畑~ (2012/11/13)
- 第20回インターナショナル・キルトウィークYOKOHAMA 2012 (2012/11/11)
- PATCHWORK GROUP BY KAYA パッチワーク・キルト展 (2012/11/09)
- 2012 ぱふパッチワークキルト展 (2012/10/11)
- あんだんての作品展 (2012/10/05)